ファスナーお直し屋
2022年03月09日
長崎県西彼杵郡長与町ニューサンクリーニング屋でファスナーお直し!
今月もファスナーお直しのご依頼も多く頂いています
一番多い症状は、「閉じても開いてしまう」ケース?
この場合は、新しいスライダーと交換すれば元通りに直ります!
しかし、ファスナーが壊れる原因はそれだけはありません
実際、多くのお客様からご相談・ご依頼頂いたからこそ
様々な対応、工夫が活かされるようになりました
今回、長与町内よりご依頼の財布のファスナー
スライダーのみの交換と財布のメンテナンス洗浄で笑顔納品!
まずは、ファスナーの状態を検品させて頂ければと思います
![](https://newsun-cleaning.com/wp-content/uploads/2022/03/A1CEF050-0C50-460A-AF32-B9EDC1FBD1BD-1024x750.jpeg)
![](https://newsun-cleaning.com/wp-content/uploads/2022/03/85C1E4DF-C40A-4A70-A0F1-0D81C4E2A15C-1024x768.jpeg)
![ニューサンクリーニングの事例一覧](/wp-content/themes/newsuncleaning/images/ba234-65.jpg)
ニューサンクリーニングの事例一覧をもっと見る