ブログ

ブーツの合成皮革の復元
(2015年02月20日)

ブーツの合成皮革が劣化でボロボロに剥がれていました。合成皮革は早くて2~3年で劣化が始まり、ボロボロ、ベタベタしてきます。ちなみに表面がベタベタしはじめた時、当店にご相談・お任せください!劣化の進行を止める加工もできます […]


バッグの取っ手に革でリメイク
(2015年02月19日)

バッグの取っ手の合成皮革が、劣化してボロボロに剥がれていました。 バッグで最も傷みやすい取っ手ですが、 新たに取り替えるより手軽なリメイクとして、傷んでいるところに柔らかい革を巻いてみました。 ちょっとおしゃれで持ちやす […]


ダウンコートのお手入れはお早めに!
(2015年02月18日)

お客様より「ダウンコートの襟・袖などの汚れが気になる」とのことでした。 お気に入りの衣類にダメージを与えないためにも、早めに汚れを落とすことが大切です。 今回も汚れやシミの状態をみて、最適なお手入れでキレイに仕上りました […]


ニットスカートのシミ抜き
(2015年02月17日)

小さなシミが数ヶ所付いたニットスカートをお預りいました。すでに酸化したシミになっていましたので、ドライクリーニング後に復元加工を行ないキレイに落ちました。酸化ジミは、通常の洗いでは落ちません・・・・・。あきらめないで当店 […]


ワイシャツの襟に付いたヘアーカラーのしみ抜き
(2015年02月16日)

ワイシャツの襟に付いたヘアーカラーのしみ抜きのご依頼です。基本的に油性処理→水溶性処理の順序で、しみ抜きを行なうと落ちます。そのあと当店のワイシャツクリーニングでキレイに仕上ります!★今回のケース 400円(+税)~しみ […]


スラックスのほつれ修理
(2015年02月14日)

スラックスのファスナーの縫い目が、ほつれていました。今回は、ミシン修理で直りました。 ★今回のケース 300円(+税) 衣類は消耗品ですが、ほつれはそのままにしておくと穴になったり、ステッチなどが外れてしまったりとトラブ […]


財布のファスナー修理
(2015年02月13日)

財布のファスナーが、ぜんぜん動かなくなっていました。 スライダーが劣化してボロボロになっていましたが、スライダー交換のみで直すことができました。 お客様にとって思い出の財布とのこと、大変喜んでいただきました!当店もお役に […]


白いジーンズの黄ばみ復元加工
(2015年02月12日)

白いジーンズの黄ばみ処理をお受けしました。 ご家庭の洗濯で落とすことができない汚れを落とすことが、プロの技術だと思います。 頑固な汚れや黄ばみは、洗濯機に洗剤を入れれば落ちるものではありません。 クリーニング師も、衣類の […]


綿セーターをキレイに復元しました!
(2015年02月10日)

白い綿のセーターに古いシミあり、全体的にも黄ばんでいました。 時間が経つにつれて汚れは→シミになり→酸化ジミとなり、通常のシミ抜き・洗いだけではプロでも落とせません。・・・・・が、 あきらめないで当店にお任せください。 […]


ジャケットの脇の擦り切れ修理
(2015年02月09日)

綿ジャケットの脇が擦り切れており、修理をお受け致しました。裏からミシン修理で縫い直し、バイヤステープを付け仕上げました。★今回のケース 1,000円(+税)擦り切れ、キズ、穴修理も、当店にお任せください!